医院案内

医院紹介

理念

  1. 私は精神科医になって以来、「The same human being(同じ人間である)」ということを念頭に日々臨床に従事してまいりました。すなわち患者様も、医師や看護師他医療スタッフも人間であるということで普遍的に同等なのです。ですから、ともに「こころの病」に立ち向かう同志として患者様にも治療に参加していただきたいと考えています。
  2. 皆様の参加を促すためにも気軽に相談に訪れることのできる、こころの家庭医(かかりつけ医)を目指します。
  3. あらゆる相談に対応できるようメンタルヘルスのコンシェルジュ(注:ホテルで泊まり客の要求に応じて地理案内、観光情報提供、観劇のチケット手配などをする係)を目指します。

基本方針

  1. 患者様のニーズ(この場合、抑うつや不眠などの症状の軽減を指す)を的確に判断し精神科専門医療の提供により解決を図ります。
  2. 健康情報(メンタルヘルスのみならず、生活習慣病予防や時事医療情報なども)の積極的な提供に努めます。
  3. 地域の身体科医療機関(内科クリニック、整形外科クリニック、総合病院など)と密接な診診、病診連携をとり地域で包括的にこころとからだのサポートをします。
  4. 新しい知識や情報の獲得に積極的であり続け、日常の診療を通じて患者様に還元します。

医院情報

医院名
ひかり心身クリニック
住所
〒510-0017 三重県四日市市羽津町23番21号
TEL
診療科目
心療内科・精神科

診療時間

診療時間
9:00~12:00
15:00~18:30

▲…14:00~17:00
【休診日】木曜日・日曜日・祝日
診療はすべて予約制です。お電話にてご予約をお願いします。
キャンセルの場合にも必ずご連絡ください。



設備紹介

外観

受付

待合室

待合室

診察室

処置室

当院からのお願い

受診の際は、マイナカードなど保険資格区分がわかるものをお持ちください。

診療内容により、お呼びする順番が前後したり、予定時間が遅れる場合がございます。
ご了承ください。

スマートフォンは電源を切るかマナーモードに設定し院内での通話は控えてください。

医薬分業のお知らせ

当院では皆様により良い医療をご提供させていただくため、「医薬分業」を実施させていただいております。
当院で投薬する代わりに「処方せん」を発行させていただきますので、調剤薬局へ「処方せん」をお持ちいただき、「投薬」を受けてください。
また、処方せんはどちらの薬局にお持ちになっても構いません。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

当院はバリアフリー認定施設です。

医院関連リンク

その他リンク

コントラスト調整

1色型色覚
(全色盲)

1型2色覚
(赤色盲)

2型3色覚
(緑色盲)

3型2色覚
(青色盲)

デフォルト

コントラストバー

  • Rr

  • Gg

  • Bb

テキスト表示調整

フォントサイズ

行間

文字間隔

分かち書き設定

音声サポート

Powered by MediPeak